ばばライフ
書きたいことを書く!終活のこと・孫育てのこと・ライフスタイル公開中
掃除・整理整頓

タオルの寿命はいつまで?どれくらいの期間使う?こまめに変えて清潔に!

皆さんは「タオル」や「バスタオル」等どのくらいの頻度で新しいモノと交換しますか?(勿論、洗濯する回数ではありません)

道を歩いていると、たまによそ様の洗濯物が目に入ります

おばば
おばば
変な趣味はないので、意識して見ている訳ではありませんが、主婦として何となく目に入ってしまうのです

まあ、外から見える所には、下着等が隠れる様にタオルやバスタオル等を干されている方が多いですよね!

そのタオルなのですが

たまに全体の色がグレーっぽくなったかなり酷使しているモノや、如何にもカビが生えてる感じのタオルやバスタオルを見かける事があります

タオルって濡れた状態にしておくと、その時の湿度や温度の状態ですぐに黒い小さな点々に浸食されてしまいます

気を付けてこまめに洗濯して、綺麗な様でも生乾きの変な匂いが気になる事もありますよね

折角お風呂上りにサッパリ綺麗になったのに、グレーのバスタオルで体を拭いたりしてたら・・・どう思いますか⁉

おばば
おばば
特に赤ちゃんや小さいお子さんは気を付けて欲しいですよね

タオルに穴が開いたり、破れていなければ使えるけど・・・

服などは伸びてしまったり破れたり、小さくなったり、色褪せたりしたら交換しますよね

でもタオルやバスタオルは、薄い粗悪なタオル以外は結構長く使えますので、いつ新しいものに変えればいいのか、タイミングがわかりずらいですよね

今は雑巾と言えば、100均で買ったり掃除用のマイクロファイバーの布を使ったりするようになりましたが、昔はどこの家庭も古くなったタオルを取っておいて、ミシンで縫って雑巾を作ってました

おばば
おばば
おばばの時代は、家庭科の時間に雑巾を作る授業もありましたが、今はどうなんでしょうか?

雑巾は新学期には必ず必要になるので、傷んで来たタオルを見つけては雑巾をせっせと作っていましたね

例えば新品のタオルを

  1. 洗面所タオル
  2. 台所用タオル
  3. 雑巾用タオル

のサイクルで移動させて行き、最後は雑巾で使い汚れたり敗れたら「サヨナラ」します

一定の時期に強制的に動かすサイクルを作ることで、ずっと使い続ける事はなくなりますよね

またタオルのカビ等を見つけたら、こまめに漂白剤を使ったりしますが、綺麗に落ちなければ格下げの即雑巾や油汚れ取等行きや廃棄になります

衛生的にも開運にも、定期的交換が必要です

衛生的にも開運にも、定期的交換が必要です

直接肌に触れ毎日使うタオルやバスタオルをはじめ、寝具類のカバー等も気持ちよく生活を送るためには、こまめに交換が必要です

1年を目安に新しいモノと交換するのが良い様ですので、普段からタオルやバスタオル、寝具類等も良いモノはお手頃価格になった時に予備を購入しておくとか、お気に入りのブランドやメーカーを見つけておくものいいと思います

おばばは、吸水性に優れた泉州タオルとか今治タオルとかが好きですよ

今治タオルは先晒製法で糸の段階で晒してからタオルを織りあげていきます。
泉州タオルはその反対で、後晒製法で作られ織ってタオルになった後に晒して染めるようになっています。
後晒製法のほうが余計な成分が洗い流せて清潔などといわれますが、先晒製法のほうがタオルのデザインは豊富なのでそれぞれメリットがあります

赤ちゃん用には、ガーゼタオルもいいですよね

少し前に社名が変わりましたが、ヒオリエさんのガーゼタオル等は柄も可愛くてセールの時は安い商品もあるのでお勧めです

朝から、気持ちのいいタオルで顔を拭いて、頑張りましょう!

おばば
おばば
ではまた