今までシステムキッチンについて色々書いてきましたが、もう一歩細部までこだわって、使い易いアイテムを取り入れてみましょう
各メーカー、システムキッチンには色々な工夫やアイデア、細部にわたり特色があります
その中で色々取捨選択し、まずメーカーを選び、色やアイテムを1つ1つ選んで行きます
おばばは、合板の匂いが駄目だったので色々迷ったけど、最終的にタカラスタンダードの「レミュー」を選びました
タカラスタンダードの「レミュー」を使ってみて
口コミにも多くでていますが、全体的にダサイと言う意見が多いです
斬新なデザインやスタイリッシュなデザインは、格好がいいですが長く使う事を考えると、デザインより耐久性がいい方がいいかなと思います
「ホーロー」の白色は褪せない
「ホーロー」のパネルの色も沢山あり、部屋や家具に合わせてコーディネート出来ます
時々新色が出たりして、色の移り変わりがあります
また「ホーロー」のいい所は、白を選ぶといつまでも綺麗な白色であることです!
合板やプラスチック等の白色は年月が経つと手垢や紫外線等で、真っ白がやや黄みかかった色に変化して行きますが、「ホーロー」ならいつまでも綺麗な白のままです
「ホーロー」は汚れに強い
ショールーム見学では、油性ペンで書いても消せるデモンストレーションを見れます(あんまり油性ペンで落書きしないと思うけど)
グレードにもよりますが、内部もホーローなので油や醤油で汚れても、さっとひと拭きすれば綺麗になります
またショールーム見学で引き出しパネルをバンバン木槌で思いっきり叩くデモンストレーションを見せるのがありますが、思いっきり叩いて少しへこむ位強いです
しかしショールーム見学では教えてくれませんが「ホーロー」の弱点は尖ったモノで突き刺すとか、角を叩くと弱いそうです
一応少しだけ欠けたりした時には、ホーローの補修材等があります
細かいところまでパーツをカスタマイズ出来る
どのメーカーもパーツを一つ一つ選んでいけると思いますが、時間もかかり大変な作業ですが、パンフレットの細部まで読んだり口コミを見ながら自分に合った最高の組み合わせをチョイスしましょう
予算もありますが、ショールーム見学で担当の方に色々聞いて上手くコストダウン出来る方法を聞いてみて下さい!色々教えてくれますよ!
例えばI型の天板(ワークトップ)なら、右にシンク左にガスやIH等と決めれるのですが、さらに「端からガス台の幅」「端からシンクの幅」などを変えれたりします
その分、調理する場所であるガス台とシンクの距離が大きくとれたり、小さくできたりしますが、端に調味料やモノを置いたりする方は、広げて置くと便利です
おばばは、シンクと端の距離を15㎝から25㎝の変更をしました(もともとある規格なのでオプションはかかりません)
幅が広がったので水撥ねを気にすることもありませんし、冷蔵庫から出したモノを一時置場出来るスぺ―スでとても使い勝手がいいですよ
タカラスタンダードはもともと1㎝刻みでオーダーできるので、こだわる方にはお勧めです