旅行に行けば必ずついてくる「お土産」
各地の名産品や面白いパロディ的なモノ等色々あります
ゴールデンウイークや夏季休暇等の休みの後の職場の休憩室には、日本各地や海外のお土産まで沢山積まれています
バスや車の旅行ではトイレ休憩や食事の為に立ち寄るドライブインや道の駅でも、皆お土産探しに夢中です
そして現地に着いてもホテルや旅館のお土産売り場の売店や、観光や散策ついでにまたお土産屋さんに・・・
お土産を見るのは楽しいけど相手の事を考えて選ぶのは大変です
昔から、旅行に行けば家族や友人に職場やご近所さんにお土産を渡す風習があります
「プレゼント」もそうですが、相手の好みや体裁を考えて色々悩み出すと、お土産選びも大変ですよね
ドカッとたくさん買って宅配で送る、太っ腹の買い物が出来る人は凄いなといつも感心してしまいます
おばばなんか荷物にならない様に嵩張らないけど貧素ではなく、味も美味しくて好みに合ったものとか、ここでしかないモノとか色々考えて選ぶのが、結構面倒だと思ってしまいます
各地の名産品はいいのですが「○○へ行って来ました」の箱菓子なんか名前を変えてどこで売っているし、その土地で作ってなくて別の土地で作られたモノ等もあったりするので要注意です!
「お土産は無事でいいのよお父さん」
お土産を頂くのは嬉しいのですが・・・
お気持ちは有難いのですが、たまに好みに合わないモノを頂くこともありますし
色々考えると同じお金を出すなら、お菓子メーカーやショップの美味しさ折り紙付きのが、いいのかな?なんて思う時もあったりします
お土産にも結構お金がかかりますしね
無駄にならないお金を使いたいと常々思っているので・・・
なので、身内にはいつもお土産は要らないよと伝えています
交通標語と同じで、楽しんで無事に帰ってくればそれでいいと思っています
お土産屋さんには申し訳ないけど・・・
勿論礼儀は必要ですが、無駄に高くつくやり取りのお中元やお歳暮文化もいつもたいへんだと思っているおばばです
そろそろまたお中元の季節です!