ぱっと遠目で見ただけでは「木」の様に見えるモノが沢山あります
木の表面を薄く削って貼り合わせた「突板」や「合板」に「無垢材」等色々あります
最近では、価格を抑えて強度を高めた、小さな無垢材集めて作った「集成材」も良く目にしますね
エコの観点からも、今まで捨てられていた木材が新たな製品になって利用される事はとても良いことですし、「1本の矢では折れるが3本の矢は折れにくい」のと一緒で、細くても沢山集めれば強度は強くなり、住友林業の家でもお馴染みの3階で相撲を取っても大丈夫な柱として有名です
また、木の削りカスの様な細かい屑を集めて作られたべニア板のOSBボード等も建売の家やDIY等で良く利用されていますよね
無垢材でも、一枚板で作られたりする家具は高価であったり反りが起きるので、柾目で接いで作られているモノもあり、一言で「木」と言っても色々あります
生活の中に本物の「木」を取り入れましょう
特にこだわりが無ければ、価格の安い見栄えの良いモノを選びますが・・・
永く使うなら、やっぱり本物の「木」で作られたモノがいいですね!
プラスチック製品や突板製品等よりも値段が高くなりますが、その分丁寧に頑丈に作られているので壊れにくく、使い込むほど風合いが出て永く使えます
もちろん木の種類でも価格帯は変わってきます
外材のパイン材やゴムの木は安く、国産では杉や檜に桐もお手頃価格です
無垢材は柔らかい木程価格帯が安く、硬い木や希少な木程高くなります
適材適所で使ってみましょう
檜等はすのこやお風呂として良く使われていますが、水にも強いです
桐もタンスで有名ですが、桐の板は湿気や乾燥による伸び縮みが少なく柔らかいので、すきまのない箪笥を作ることができ、衣類を湿気から守ったり、水害にあっても中身を守るそうです
家の外壁に使われている杉板をわざと焼いて炭化させて作った焼杉の板は、耐久性や防水効果があります
こんな風に色々生活の中で、古くから利用されて来た日本の木材は、本当に素晴らしいですよね
また自然の木には「森林浴」でもお馴染みのマイナスイオン効果もあり、心を落ち着ける効果等もあります
檜風呂に入ると木のいい香りがしてさらにリラックス出来ます
もっとお手軽に檜風呂を家庭でも楽しみたい方は、檜で作られた「檜ボール」等を湯船に浮かべると、リラックス効果も抜群ではないでしょうか?
楽天やAmazon等でも「檜ボール」や「湯玉」「香り玉」等で売られています
また、エコな「檜の加湿器」等もありますので、気になる方はどうぞ
自然の恵みや自然パワーで癒されてみませんか?