ばばライフ
書きたいことを書く!終活のこと・孫育てのこと・ライフスタイル公開中
孫育て

汚れるけど子どもにとって泥遊びは貴重な体験!保育園でも取り入れてます

雨上がりに水溜りが出来ていたら・・・汚れない様に出来るだけ水の少ない所を歩いたり飛び越えてみたり、大人になると水溜りを避けて通りますよね

でも!好奇心旺盛な子ども達は、何も考えずに水溜りに飛び込んでドロドロになって喜んでいたりします

そもそも服や靴が汚れて洗濯が大変だと思う大人の事情等、子どもにとっては関係ありませんからね!

最近の若いパパやママさん達は「どろんこ遊び」を経験した人も少なくなって来ていると思いますので、泥で汚れる事は洗濯だけでなく衛生的にも良くないと思われる方も多いのではないかと思います

また公園の砂場も野良猫の糞等で汚いからと、遊ばせる人も少なくなったきがします

でも砂遊びや泥んこ遊びは、子ども達の発達において大切な遊びの一つなのです

保育園等でも砂場遊びをしない時は必ずネットを被せる等を徹底して、安心して遊べる工夫をして「砂場遊び」や「どろんこ遊び」を取り入れられている園は多くあります

泥の感触遊びを楽しもう

泥の感触遊びを楽しもう

0,1歳児の乳児だと何でも口に入れてしまうので、食べても安心な小麦粉粘土で遊んだりします

おばば
おばば
他にも寒天やコンニャク、片栗粉等色々な材料で遊んだりすることもあります

手や指を使って色々なモノの感触を知ることは、新しい刺激となり脳の発達を促したり、柔らかいモノを握ることで情緒を安定させたりするそうですし、砂遊び等は想像力等を育みます

最近は、砂遊びも安全に出来るように家の中で出来る砂も売っていたりしますよね

手が汚れないラングスジャパンのキネティックサンド

ふわっとした感触がたまらなく子供から大人まで楽しめます

泥んこ遊びは最高に楽しいよ!

親にとっては、あまりさせたくない「泥んこ遊び」ですが、砂や土に水が加わるとさらに面白い感触が楽しめて遊びも広がります

最近は汚れる事を嫌う子がいたりしますが、子どもは「あそび」の中から多くの事を学び成長していきますので、小さい間に思いっきり五感を使って体験することが大切です

小さい時に、お団子を作ったことはないでしょうか?

ピカピカつるつるの綺麗なお団子を割れない様に作るのは、なかなか難しいのですが子ども達は、毎日試行錯誤しながら作れる様になります

そんな経験が今後の成長に役立って行きますので、汚れを気にせず遊べる機会を作ってあげて欲しいと思います

おばば
おばば
ではまた