ばばライフ
書きたいことを書く!終活のこと・孫育てのこと・ライフスタイル公開中
孫育て

あなたの気持ちは「軽いですか?」「重たいですか?」

最近は、ストーカーだとかDVや虐待等、犯罪になるニュースを良く見聞きするようになりました

暴力や暴言・恐怖等の手段で、相手を支配したり虐待したり洗脳させたり、おとしめたり・・・

外見は普通の人の様なのに、内面は全くの別人になることもあります

本当に人の気持ちは、怒りや憎しみなどの負のパワーが増幅すると、悪魔の様に恐ろしくなります

相手への想いが強いほど、気持ちは重たくなりやすい

恋愛中の人でも、相手への気持ちが重くなりすぎると、要注意です!

段々気持ちが、エスカレーとして嫉妬深くなったりねたんだりすると、お互いにとって良いことは、一つもありませんよね

そんな深刻な状態でなくても、好きな相手に、「○○して欲しい」とか「もっとこうして」なんて、自分の考えや欲求ばかり押し付けてしまうとか、相手の為に、なんて勝手に思い込んでズカズカとプライベートな部分まで、踏み込んでしまうと、初めは我慢していますが、その内相手は気持ちの重たさに、ウンザリしてしまうことが、良くありますよね

おばば
おばば
重たい人の特徴は、相手が迷惑がっている本当の気持ちに気づけずに、自分のことしか見えていないところ

女同士でも恋人同士でも夫婦でも、色々文句を言いだすと・・・最後には「ウザい!!」となって、我慢の限度が過ぎると喧嘩になります

子どもにも親の気持ちを押し付けないで、見守ることが大切です

子どもにも親の気持ちを押し付けないで、見守ることが大切です

これは、大人だけの話ではなく

溺愛する子どもにも同じ事が言えます

我が子は可愛いのは当たり前ですが、成長を妨げるぐらい溺愛してしてしまったり、親の言いなりに育てるのは、如何なものかと思います

子どもが小さい間は言うことを聞いていても、段々成長するにつれて親への反発が大きく爆発したり、反対に一人では何もできない程、自立を阻むことになってしまうかも知れません

溺愛とまで行かなくても、子どもにも、親の行き過ぎた「愛情」を押し付けてしまったり、何でもかんでも先回りしてやってあげることが「愛情」だと勘違いしている人がいます

だからといって、何でも放任したり、子どもの自由にさせすぎるのも問題ですが・・・

おばば
おばば
その辺の尺度は、なかなか一言では言いにくいのです・・・

お互いに「適度な距離」を持って、信頼できる関係に!

お互いに「適度な距離」を持って、信頼できる関係に!

親に「勉強しろ!」なんて言われたら「今しようと思ってたのに」とか言って必ず反発しますよね

おばば
おばば
親だって、子どもが真面目に勉強していたら、「勉強しろ!」なんて言わないのですが・・・

「親の心子知らず」で、おばばもそうでしたが、親になって気づく事、親にならないと気づかない事があります

それは誰しもが歩んで来た道で、後になってから分かることが、沢山ありますよね!

いくら、子どもの為に良かれと言っても、「馬耳東風」【他人の意見や批評に注意を払わず、聞き流すこと】で、聞く耳を持たないのは、仕方がありません!

 

親子関係・夫婦関係・恋愛関係・友達関係等々、相手との関係が深まるほど色んな意味で、お互いの気持ちのズレが出来てしまうと修復は難しくなります

お互いに、適度な距離を持って信頼できる関係になれれば、何でもよい循環が生まれるのでしょうけどね

おばば
おばば
ではまた